Top > 食器 > お皿 7 > 伝統の染付け技法とモダンなかたち!有田焼の素朴でおしゃれなうつわシリーズ 【キハラ 呉須染 深小皿】 伝統の染付け技法とモダンなかたち!有田焼の素朴でおしゃれなうつわシリーズ 【キハラ 呉須染 深小皿】![]() 伝統の染付け技法とモダンなかたち!有田焼の素朴でおしゃれなうつわシリーズ 【キハラ 呉須染 深小皿】 ![]() 食器 ![]() お皿 ![]() 1000円 ![]() 1050円 ![]() 525円 ![]() 伝統の染付け技法とモダンなかたち!有田焼の素朴でおしゃれなうつわシリーズ【キハラ 呉須染 深小皿】 \1,050-伝統の染付け技法とモダンなフォルムが融合。毎日使えるおしゃれな有田焼シリーズ。有田焼の最も古い伝統技法のひとつ「呉須染(ごすぞめ)」のおしゃれで毎日使えるうつわシリーズ。呉須染という昔ながらの絵付け法を用いながらも、かたちやデザインがとてもモダンでおしゃれな食器たち。磁器が有名な有田焼の中で、このシリーズは天然の素材感が持ち味の半磁器(磁器+陶器)素材。磁器でありながら民陶のような温かみを感じさせます。ひとつひとつ手描きで仕上げる模様も手の温もりが伝わって来るようです。深小皿は汁気の多いものの取り分けにも便利です。毎日使って飽きのこない、愛着のわくうつわです。 その他のジャンルはコチラから Top > 食器 > お皿 7 > 伝統の染付け技法とモダンなかたち!有田焼の素朴でおしゃれなうつわシリーズ 【キハラ 呉須染 深小皿】 ▲ページの先頭へ▲ 友達に教える 痩せなかったら全額返金!「D.D.Labo」 ![]() |